top of page

セキスイ瓦U太陽電池取付金具製作①

  • akinori
  • 2021年5月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年5月10日

みなさんこんにちは。


先ほど外が少し騒がしかったので見に行くとちょうど聖火ランナー

が走って行きました。


先日から芸能人ランナーの辞退等、聖火リレーについて賛否両論あ

るようですが、さほど密になることも無く短い区間であったかもしれま

せんがそれぞれのランナーがいろんな思いを馳せて走って行くので

あれば大騒ぎする事でもないような気がしました。


さて、いよいよ取付金具をどの様に作るか、先ずは計画です。


セキスイ瓦Uを調べます。

それほど古くもなく一世風靡した屋根材という割に情報がありません。

なんとかカタログらしき物を見つけ調査したサイズと確認します。




カタログと調査結果を元に図面化します。

ほぼ同形状ですので屋根材の寸法は間違いないようです。


取付方法をラックタイプにするか、ブラケットタイプにするか判断が難し

いところです。

曲面になっている所をどう取合うか強度の事も考える必要があります。


もちろん取付には建物側の調査も必要です。



天井点検口より天井内を調査

鉄骨に錆も無く屋根受けの鉄骨もしっかりと入っており一安心です。

下地は木毛セメント板ですが一度屋根をふき替えた形跡があります

ので屋根下に野地板がある事も考えられます。


次回はこれまでの結果を元により具体的に計画を進めて行きます。





 
 
 

Comments


白.png
有限会社 平澤総合企画​
〒856-0831長崎県大村市東本町292番地
電話:0957-53-3365
FAX:0957-52-9625

Hirasawa Sougou Kikaku© 2018. All Rights Reserved.

bottom of page