島原市庁舎ミーモ取付け工事(スミ出し編)
- akinori
- 2020年3月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年3月5日
みなさんこんにちは。
島原市庁舎にミーモを設置した際のスミ出し工事をご説明します。

室内側の寸法はサッシ取付けの際に確認していますので風除室(外部)側にスミ出しをします。
間違えるとミーモが取り付かない可能性もありますので慎重に進めます。

両サイドに取り付けている青い部材は型枠です。
床のコンクリートを打つ際に駆動部の必要寸法を確実に確保する事と
サッシ側にコンクリートが入り込むことを防止するためです。
案件毎に寸法が違いますので作成します。

この部分も非常に重要になりますので寸法と位置を確認しながら強力両面テープで取り付けます。

内部を清掃し位置を再確認した上でコンクリート打設準備完了です。
次回はいよいよミーモ駆動部設置になります。
Comments