島原市庁舎ミーモ取付け工事(最終調整編)
- akinori
- 2020年4月8日
- 読了時間: 1分
みなさんおはようございます。
コロナウィルスが収まらず一部の都市では緊急事態宣言がなされました。
長崎ではまだそれほど広まっていませんがなるべく不要不急の外出を控え
出来る限り在宅での仕事に切り替えないといけないですね。
さて島原市庁舎ミーモ取付け工事も最後になりました。

床工事も全て終わり専用のジュウタンマットの取付けも完了です。
基本的な試験は
1.異音や引っかかり等スムーズな動作に問題ないかの確認
2.一人での動作確認
3.複数人で踏板に乗っての動作確認
4.外観検査
で終了するのですが今回は重しを使った開閉状況の確認試験を実施しました。

水タンクを用意しそれぞれ重量をはかって静かに載せます。

開いた状況です。
通常の使用方法と違い静的な荷重ですので開くスピードは遅いのですが
基本となる重量(大人一人)で開くことを確認しました。



これで全ての工事が完了しました。
島原市庁舎の新市庁舎落成記念式典が4月19日に予定されていましたがコロナウィルスの影響で中止となりましたので正式なオープンはわからないのですが見る事が出来るようになりましたら
ご連絡します。




コメント