top of page

島原市庁舎ミーモ取付け工事(踏板取付け及び調整編)

  • akinori
  • 2020年3月21日
  • 読了時間: 1分

みなさんこんにちは。

今日は暖かいですね。

桜の蕾もだんだん膨らんでいるので週明け早々には咲き始めるでしょう。


今回はミーモの踏板取付けと調整です。

ree

踏板を取り付ける前にグリスアップです。

ベアリングやローラー部等の駆動部にしっかりと塗っていきます。

ree

踏板を取り付ける前にブレーキの調整です。

ミーモは扉一つに二つのブレーキがついています。

一つは閉まるときのブレーキ、もう一つは開くときのブレーキです。

左右の扉を調整しスムーズに開閉できるように調整します。

ree

左側の黒い部品は戸当たりです。

これ以上開かないように位置を調整し取り付けます。

ree

扉ブレーキの調整が完了したら踏板の取付けです。

ree

ビスが多いので確認しながらしっかりと取り付けていきます。

ree

いよいよ工事完了です。

ただし、まだ外部側(風除室側)の床仕上げが完了していませんので引渡し前に

もう一度調整が必要です。


次回がいよいよ最終で床マットの取付けと開閉試験を実施します。

 
 
 

コメント


白.png
有限会社 平澤総合企画​
〒856-0831長崎県大村市東本町292番地
電話:0957-53-3365
FAX:0957-52-9625

Hirasawa Sougou Kikaku© 2018. All Rights Reserved.

bottom of page