島原市庁舎ミーモ取付け工事(駆動部取付け編②)
- akinori
- 2020年3月19日
- 読了時間: 1分
みなさんこんにちは。
暖かくなりましたがコロナウィルスが猛威をふるっており、今年大学卒業
の長男も卒業式が中止となりました。
早く収まってくれることを願うばかりです。
今回はミーモ駆動部取付作業の2回目
ドアの吊り込み完了作業までをご説明します。

先ずは扉を吊り込みます。
非常に重たいものなので傷をつけないように慎重に作業します。

扉を吊った状態です。
開口部の中央に向けて傾斜が付いたアルミレールに吊っている事が
わかると思います。

全開取り付けたガイドローラーです。

駆動ローラーを取り付けます。

扉の下のガイドレールに駆動ローラーが収まるように取り付けます。

ウェイトアームにウェイト(おもり)を取り付けます。
扉の大きさや重さによって取り付けるウェイトの位置を微調整します。
次回は扉の調整と踏板の取付け作業になります。
Comentários