top of page

弊社事務所屋根への太陽光設置

  • akinori
  • 2021年5月6日
  • 読了時間: 1分

みなさんこんにちは。


コロナ過の中でのGWいかがお過ごしでしたか。

昨年に引き続き何処にも行けませんでしたが仕方がないので自宅

で愛猫とゆっくり過ごしました。


太陽光発電に携わって約20年、これまで何故か縁がなく自宅や自

社に設置する事がありませんでしたが事務所改装に合わせてよう

やく設置する事になりました。


小さいけれど軽量鉄骨造の3階建ての屋根、簡単に付くだろうと容

易に考えていましたが調査したところ今までに見たことが無い屋根

材でした。


寸法を計測して頂き改めて確認すると

大きな劣化も見られず状態は良いようでした。

ただスレートのような違うような材質で結構大きな屋根材、これまで見

たことがありません。



サイズを元にいろいろと調べてみると

『セキスイ瓦U』と言う屋根材のようです。


さらに調べてみると

どうも一時期、一世風靡した瓦屋根のようですが

「すぐに劣化して割れる」 「補修できない」 「塗装不可」との恐ろ

しい単語が…

もちろん太陽電池メーカーの取付金具も利用できず取付不可、こ

のままお蔵入りも考えたのですがせっかくなので取付方法を考える

事にしました。


これも商品開発の一環

多分同じ屋根材で太陽電池を付けることが出来ず困っている人もい

るかもしれないのでなんとか頑張ってみます。







 
 
 

Comments


白.png
有限会社 平澤総合企画​
〒856-0831長崎県大村市東本町292番地
電話:0957-53-3365
FAX:0957-52-9625

Hirasawa Sougou Kikaku© 2018. All Rights Reserved.

bottom of page